クリップ
ピクス
リスログ
ウィキ
プロフ
理科専門の個人指導予備校(世田谷区) 『梶川塾』
理科専門の個人指導予備校「梶川塾」の日常の日記です。
2010年11月
2010年11月23日
反物質の研究の進歩
反水素原子の閉じ込めに成功したという。
物質と反物質は出会うとエネルギーに変換されて消滅するので
この宇宙は物質が反物質より多いがゆえに存在しているといえる。
その反物質からなる水素原子を10分の1秒閉じ込めたそうだ。
これは、物質の研究に進歩をもたらすと期待されている。
xnomb at
16:44
│
トラックバック(0)
Links
理科専門の個人指導予備校(世田谷区) 『梶川塾』
Profile
梶川信夫
学問とビジネスに成功を収めようとして努力している若者を応援しています。
昔も今も、星(スター)を探す科学少年
本名:梶川信夫
1959年生まれ
筑波大学卒業。
筑波大学大学院修士課程環境科学研究科修了
東京都立大学大学院博士課程(生物学専攻)修了 博士(理学)
大学院の終了後は主に中学受験対策を行う学習塾へ就職。その後、
専門学校、家庭教師などを小学生から社会人まで幅広く教えました。
2007年12月より、理系受験専門の個人指導予備校「梶川塾」を経営。
得意技 変わった人と知り合いになれる♪
twitter
@xnomb からのツイート
Categories
このブログの概要 (6)
今日のできごと (47)
雑感 (47)
勉強法 (43)
自己紹介 (1)
科学 (48)
試験勉強の方法 (26)
受験戦略 (25)
自己啓発 (15)
お知らせ (2)
本の紹介 (14)
教育 (9)
梶川塾 (6)
資料 (13)
政治 (4)
COVID−19 (9)
Recent Entries
2021年度大学入試の特徴
COVIDー19日本国内への影響と対策
COVID−19(2019-nCoV感染症・新型コロナウイルス感染症・新型肺炎)
COVID−19東京五輪2020への影響
COVID−19世界の状態
COVID−19中国の対応
COVID−19新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)
COVID−19海外の日本への対応(世界の日本を見る目)
COVID−19日中以外東アジア(韓国など)の状況
COVID−19国際協力
Archives
2020年12月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年08月
2018年07月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年03月
2016年07月
2016年03月
2016年02月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2013年11月
2013年09月
2013年06月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年07月
2012年05月
2011年12月
2011年07月
2011年06月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年05月
2010年03月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年09月
1997年12月
RSS